ジャケットサムネイル

酔街散歩

永崎 Douglas 貴浩

Apple Music で聴く GO
iTunes Store でゲット GO
レコチョク でゲット GO
Spotify で聴く GO
LINE MUSIC で聴く GO
amazon でゲット GO
amazon music で聴く GO
YouTube Music で聴く GO
プチリリ で歌詞をみる プチリリ で歌詞をみる GO

作品について

酔街散歩(YoiMachi-Sanpo) Sweet Night Suite introduce
Released at Jun.20 2025

ラジオカロス・サッポロ(78.1MHz)
『まゆ+』(まゆたす)金曜18時〜
2025年7月エンディングテーマ「溜」
番組へアルバム全曲リクエストできます。
ぜひぜひよろしくお願いいたします!

The title of this album(酔街 / YoiMachi) refers to the time people gather together to drink.
it's a evening time.
From evening until early morning, one can often catch a glimpse of a city's true charm.
This album captures the people, scenery, and emotions I encountered on streets around the world, translated into song.
It opens with "Shadow Game," performed by an android girl—a haunting introduction to the journey ahead.
Perhaps the simple fact of having someone you wish to see is, in itself, a kind of happiness.

The track Dedicated to
Tr.2 Vito at HK and The NEUTRAL at HOKKAIDO,
Tr.5 Radio Karos Sapporo 『ラジオのお仕事はりきって (かわいい)水曜日』『まゆ+』
and Tr.11 Perry.


All songs wrote and Produced by Doug.
(except "Tr.6 Its hurts to say goodbye")

今作は、本人がかつて『架空日誌』の制作時に構想を温めていた「夜」をテーマにしたコンセプトアルバムです。旅先の見知らぬ街で、ガイドブックには決して載ることのない夕方以降の知られざる魅力、そこで偶然出会った人々との心温まる会話、そして予期せぬ体験から生まれた出来事の数々が、珠玉の楽曲として表現されています。夜の帳が下りるにつれて、街がその表情を変え、人々が本音を語り始める、そんな瞬間の煌めきと深淵さが、アルバム全体を貫くテーマとなっています。

収録曲は、カバー曲である「さよならを教えて」(フランソワーズ・アルディ)を除き、全曲が作詞作曲を本人自らが手掛けています。これまでの作品で培われてきた独自の作風に加え、今作では表現の幅を大きく広げ、デュエット歌謡、ご当地歌謡、さらにはエロパンクといった、シングル作品ではなかなか挑戦しづらかったジャンルにも果敢に挑んでいます。これにより、アルバムとしての多様性と奥行きが格段に増し、リスナーを飽きさせない構成となっています。

アルバムジャケットも、今作の大きな魅力の一つです。AIが生成した画像をベースに、気鋭のイラストレーターが丹念に描き下ろした力作で、香港の美しいヴィクトリアハーバーが描かれています。権利上の問題で実際の写真を使用できないという制約を逆手に取り、イラストレーションならではの幻想的で魅力的なビジュアルが誕生しました。音楽と共に、このアートワークからも、作品の世界観を存分にお楽しみいただけます。

会社員として働く傍らでの制作活動のため、残念ながらSNSやライブ活動は行っておりませんが、その分、この『酔街散歩』というアルバムには、制作者の情熱と努力の全てが注ぎ込まれています。限られた時間の中で生み出された、渾身の一枚です。ぜひ多くの方々に、このアルバムをじっくりと聴いていただき、それぞれの「夜」の旅をお楽しみいただければ幸いです。


Released at SONY Mora too.
https://mora.jp/artist/2154742/

Artist

永崎 Douglas 貴浩

From Doug.
I'm thrilled to share my new album with you all.
As I live in Tokyo and work for an American company, my time for live shows or social media is often limited due to office commitments.
However, I am dedicated to creating the best music possible. Though my fans may be small, I deeply value each and every one of you who enjoys my music and I promise to always be here for you.


NAGASAKI "Douglas" Takahiro introduce ;
JAPANESE / GUY / Taurus
His musical career commenced in 1981,
Followed by his record debut in 1990.
By the year 2000, he had transitioned to the role of a radio DJ
And concurrently initiated involvement in automated voice acting
and voice acting.
Is an enthusiast of bodybuilding, travel, motor bike, and scuba diving.

Label

Big-Hearts